アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と長ねぎDE鶏つくね鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ake's kitchen
我が家の鶏のつくね美味しいです。

材料(2〜3人分)

鶏ミンチ
250g
豚小間切れ
100g
白菜(小)
3枚
長ねぎ
1/2本
えのき
1/5
◎味噌
小さじ1
◎酒
大さじ2
◎白すりごま
大さじ2
1200㎖
●味噌
大さじ2
●ポン酢
大さじ1.5
●顆粒出汁(かつお)
小さじ1
●ポッカレモン
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ミンチと◎をスプーンで、よく混ぜ合わせます。
    白菜は食べやすい大きさにカット、長ネギは1〜1.5㎝の斜め切りします。
  2. 2
    鍋に水を入れ沸騰させます。沸騰したら白菜、長ねぎ、えのきを入れ柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3
    つくねをスプーンで丸め、形を整え鍋に入れます。
    豚肉も入れアクを取ります。
  4. 4
    ●の材料で味を整え、つくねに火が通ったら完成です。

おいしくなるコツ

お好みで一味唐辛子をかけて食べて下さい。

きっかけ

我が家の定番。

公開日:2024/01/11

関連情報

カテゴリ
その他の鍋ちゃんこ鍋つくね冬のおもてなし料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

ake's kitchen 現在、調理の仕事で惣菜、お弁当などを作ってます。以前は、カフェで、パスタ、オムライス、スイーツなど作ってました。基本、何でも作ります。 アメブロにてレシピ投稿始めたので、こちらも、よろしくお願い致します。 ↓↓↓ https://ameblo.jp/ake-room8376/ ake's kitchen(ake’sグルメ)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする