アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げに、にらもやしあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さいバジル
野菜もタンパク質も取れます!

材料(2人分)

厚揚げ
小2個
もやし
2分の1袋
にら
2分の1袋
にんじん
50g
豚ひき肉
50g
鶏がらスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
サラダ油
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
片栗粉
小さじ1
100ml+小さじ1
キャベツ
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはピーラーで薄くする。にらは3cm幅に切る。キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ熱し、豚ひき肉を炒める。
  3. 3
    2の火が通ったら、もやし、にんじん、キャベツ、にらを入れ1分炒める。
    魚焼きグリルで厚揚げを焼く。
  4. 4
    3のフライパンに鶏がらスープの素、オイスターソース、しょうゆ、水100mlを入れ混ぜ、片栗粉と水大さじ1を混ぜたものを入れ、とろみをつける。
  5. 5
    皿に焼いた厚揚げを乗せ、その上に4をかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

豚ひき肉は良く炒めて旨味を出す。

きっかけ

ボリュームあるメニューを考えました。

公開日:2021/11/30

関連情報

カテゴリ
厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする