アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜に。にんにくなめ茸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとりょーまま
安い、時短、美味しい!ご飯のお供に。その他いろいろなものに合います。

材料(5〜10人分)

えのき(小袋)
2袋
にんにく
3片
ごま油
小さじ2/1
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ1と1/2
★酢
小さじ1
片栗粉
小さじ1と2/1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくを薄切りにし、ごま油で炒める。とろ火でじっくりと。
  2. 2
    えのきを2センチくらいの長さに刻む。
  3. 3
    にんにくがうっすらきつね色に、いい香りがでてきたら2を加えて馴染ませる。
  4. 4
    水(分量外)大さじ3,★の調味料を加え、2,3分煮込む。
  5. 5
    片栗粉と同量くらいの水(分量外)で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつける。

おいしくなるコツ

にんにくをとろ火でじっくり炒めることで、にんにくのいい香りが出ます。 ★豆腐、厚揚げ、茹でた青菜などいろいろなものに合います。 ★特におすすめは冷たい蕎麦に納豆、刻んだオクラとのせて、卵の黄身をのせて、醤油をぶっかけたもの!

きっかけ

道民なら知っている??きのこ王国の焼きにんにくなめ茸が美味しくて作ってみました。

公開日:2021/10/18

関連情報

カテゴリ
えのきフライパン一つでできる300円前後の節約料理朝食の献立(朝ごはん)ガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする