馬込半白きゅうりと茅乃舎のだしで浅漬け レシピ・作り方

馬込半白きゅうりと茅乃舎のだしで浅漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
ふじ子。
ふじ子。
ポリ袋でモミモミ

材料(2〜3人分)

  • 馬込半白きゅうり 2本
  • 茅乃舎のだし 1パック
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 きゅうりは皮を剥いて縦半分にし、5ミリ程度の厚さの斜め切りにする。
  2. 2 ポリ袋にきゅうりとだしパックの袋を破いて中身を入れ、塩と一緒にフリフリする。
    空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で数時間おく。

きっかけ

馬込半白きゅうりのレシピがなかったので

おいしくなるコツ

とげが鋭かったので皮を剥きました。 ゆかりで和えても美味しいと思います。

  • レシピID:1940021993
  • 公開日:2020/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
和食 簡単 伝統野菜 ダイエット
料理名
きゅうり浅漬け
ふじ子。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ( ^ω^ )ソラ
    ( ^ω^ )ソラ
    2022/09/19 14:16
    馬込半白きゅうりと茅乃舎のだしで浅漬け
    茅乃舎出汁で、作りました!参考になりました。ありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る