アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと玉ねぎのおこわ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふじ子。
うっかり普通に炊いて水加減失敗しました。
白米より40cc減らして炊きましょう!!
写真用にコショウかけましたが不要です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

もち米
2合
玉ねぎ
小1個
ツナ缶
1缶
だし汁
360cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを粗みじんにする。
  2. 2
    ツナ缶汁ごとと、すべての材料を炊飯器に入れて炊く。

おいしくなるコツ

もち米は水に浸けとかないで炊いてオッケーです。 麺つゆが無かったのでだし汁で炊きましたが、薄味ですので、あればそちらで味付けして下さい。

きっかけ

ツナ缶と玉ねぎともち米しかなかった。

公開日:2015/12/11

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
関連キーワード
簡単 炊飯器 シンプル 和食
料理名
ツナと玉ねぎのおこわ

このレシピを作ったユーザ

ふじ子。 ありふれたレシピをちょっと変わった感じにアレンジしたり 作るのが手間な料理を手軽に作れる様に工夫する事が好きです。 最近は無添加にこだわったり、肉や乳製品を排除しています。 動画で解説しているレシピもあります。 ご参考になりましたら幸いです。 手作り初心者*ちゃんねる https://www.youtube.com/channel/UCaEi7b7NlIngQ_t9pp1eRog/

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/02 13:16
おウチにある食材で手軽に作れるレシピがうれしいです(o^^o) 美味しくいただきました! ありがとうございましたーっ!!
じーえむ。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする