カットしいたけと三つ葉の中華粥 レシピ・作り方

カットしいたけと三つ葉の中華粥
まるっとまる
まるっとまる
からだにやさしい味がします。

材料(1人分)

  • ごはん 1膳分
  • 三つ葉 1/3束
  • カットしいたけ(乾燥) 大さじ1くらい
  • 鶏がらスープのもと 小さじ1/2
  • 150~200cc
  • 適量

作り方

  1. 1 小鍋に水を入れてカットしいたけをいれ、15分ほどおいてから火にかける。
  2. 2 三つ葉は2~3cm長さに切る。
  3. 3 1が沸いたら鶏がらスープのもとをいれて混ぜ、ごはんを加えて弱火で3~5分ほど煮る。
  4. 4 2を加えてひと混ぜしたら味をみて塩を加え、火を止める。

きっかけ

冷蔵庫にあったもので。

おいしくなるコツ

スープのもとはメーカーによって塩気が異なるので最後に味をみて調節してください。

  • レシピID:1940006073
  • 公開日:2013/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
まるっとまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る