カジカの卵(こっこ)醤油漬け レシピ・作り方

カジカの卵(こっこ)醤油漬け
  • 約1時間
  • 500円前後
Oldwoody
Oldwoody
魚卵の豊富な北海道石狩湾の秋の風物詩カジカ魚卵の醤油漬けです。

材料(数人分)

  • ケムシカジカ魚卵 500g
  • 醤油 120ml
  • 味醂 40ml
  • 日本酒 40ml
  • 食塩 適量

作り方

  1. 1 カジカ魚卵をボールに入れて温食塩水(60〜70℃)を入れてほぐす。
  2. 2 ほぐした魚卵を水ですすぎザルに入れて水気を切る
  3. 3 魚卵を容器(タッパーウエア・ガラス瓶等)に入れて調味料(醤油(120ml)・ミリン(40ml)・日本酒(40ml))を入れる。
    魚卵がヒタヒタにならない場合は同じ比率の調味料を足す
  4. 4 冷蔵庫で1日保存すると魚卵が適度に調味料を吸収してプリプリになる。
  5. 5 冷蔵庫保存で1〜4日は大丈夫。
    食べきれない場合は冷蔵保存で3ヶ月位は大丈夫だと思います。

きっかけ

子供の頃から実家で作ってました。

おいしくなるコツ

魚卵をほぐす時に皮膜を出来るだけ取り除く。 ほぐした魚卵の臭み(皮膜の血管から出る血液の臭い)を消す為のすすぎを十分に行う。 臭いが取れない時は食塩水(水1Lに食塩大さじ2杯程度)に魚卵を入れて1〜2時間浸し、再度水洗いしてザルで水を切る。

  • レシピID:1930027938
  • 公開日:2023/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る