ごろっと食材が美味♡いんげん・鶏肉・セロリパスタ♡ レシピ・作り方

ごろっと食材が美味♡いんげん・鶏肉・セロリパスタ♡
  • 約10分
  • 300円前後
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
ごろっと大きな鶏肉が美味しい♡
パスタ兼メインの一品です♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 フライパンで具材を調理し、鍋でパスタを茹でる方法で作っていきます。時系列に沿って書いていきます☆
  2. 2 【具材の下処理】
    セロリは茎の部分を包丁でみじん切りにし、いんげんは硬い筋があれば取り除いておきます。
  3. 3 鶏肉、いんげんは、後ほどキッチンバサミで切っていきます。キッチンバサミを使われない方は、鶏肉は一口大に、いんげんは2cmほどに切っておきます。
  4. 4 【調理スタート】
    鍋に水を入れ、コンロにかけて沸騰させます。
  5. 5 沸騰するのを待つ間に、フライパンを中火で熱してオリーブオイルを引き、鶏肉をフライパンの上で、キッチンバサミで一口大に切りながら落としていきます。
  6. 6 鶏肉の表面に焼き目が付いたら、いんげんをフライパンの上で2cm幅に切りながら落としていきます。続いて、みじん切りにしたセロリを入れていきます。
  7. 7 鍋の湯が沸いたら、塩を入れ、パスタを時間通り(もしくはお好みの時間で)茹でます。
  8. 8 フライパンのいんげん、セロリに軽く火を通したところで、料理酒を回しかけ、水分を飛ばしながら炒めます。
  9. 9 鍋のパスタが茹で上がったら、湯を切り、鍋に戻して、すぐにオリーブオイルとバターをパスタ全体に絡め、軽くブラックペッパーを振ります。
  10. 10 フライパンの鶏肉にしっかり火が通ったら、塩を加えて、味見します。
    物足りない感じがしたら、鶏がらスープの素をひと振りすると良いです。
  11. 11 パスタ、具材の順にお皿に持ったら、仕上げにブラックペッパーをかけて、完成です♡
  12. 12 【ご紹介】
    このレシピの元になった『母直伝★元祖・鶏肉セロリ丼』です!簡単で単純な調理法なのに「また作って!美味しい!」と言われる率が高い、ファンの多い一品です♡
  13. 13 【ご紹介・つづき】
    私のレシピページで「セロリ」とご検索いただくと、鶏肉セロリ丼が簡単に検索できますので、よければご参照ください♪

きっかけ

母に教えてもらった「鶏肉セロリ丼」を応用して、鶏肉ごろっと、満足感の高いパスタを作ってみました♪

おいしくなるコツ

パスタに混ぜるバターはなくてもOKですが、あったほうがコクが増して美味しいです♪ 具材はそのまま、ご飯に載っけても美味しいです!多めに作って、お弁当などに応用するのも◎

  • レシピID:1930025587
  • 公開日:2021/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単鶏肉料理オイル・塩系パスタいんげんセロリ
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る