辛さと香りがたまらない!葉唐辛子の佃煮 レシピ・作り方

辛さと香りがたまらない!葉唐辛子の佃煮
  • 約15分
  • 100円以下
雪だるまちゃん
雪だるまちゃん
旬のならではの唐辛子の葉の香りと実の辛さ、唐辛子の風味が絶品です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茎から、葉をとり(葉は刻まない)、実はヘタを取って細かく刻む。(ハサミで切ると早い)
    ※唐辛子の実を触った手で目などこすらないように注意してください。
  2. 2 フライパンにごま油を入れ、葉と刻んだ実を入れて火にかける。
    全体に油が回ったら、★を入れる。
    木ベラを動かして煮詰め炒める。
    水分が飛んだら、火を止める。
    器に盛り、出来上がり♪

きっかけ

旬のの唐辛子の葉と実を余すところなく美味しく調理したいと思いました!

おいしくなるコツ

白米と一緒に食べるのは間違いなく美味しいのですが、その他色々使えますので、試してみてください。

  • レシピID:1930024869
  • 公開日:2021/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子100円以下の節約料理
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミド62
    ミド62
    2022/10/03 09:38
    辛さと香りがたまらない!葉唐辛子の佃煮
    家庭菜園の唐辛子余り辛く無くて、沢山入れて作りました。
    自分好みの辛さに出来るのが良いですね!余す事なく頂きました。有難う御座います。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る