アプリで広告非表示を体験しよう

時短をしながら5歳児と楽しく作る、ふろふき大根! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バイキンマンが好き
ふろふき大根をつくって、そのまま味噌汁やお吸い物にも使いまわせます。

お好みで、柚子味噌などを添えてください。

材料(2人分)

大根
3cm
出汁昆布
1カケラ
大根が浸かるくらい
だしの素
大さじ:1/2
大さじ:1
しょうゆ
小さじ:1/2
小さじ:1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根:3cm
    を半分に切り、
    4等分に切ります。
  2. 2
    1を水に濡らして耐熱皿に入れてサランラップをして、
    5分程度加熱します。
  3. 3
    鍋に、
    2
    出汁昆布:1カケラ
    水:大根が浸かるくらい
    を入れて中火で串が通るくらいまで煮ます。
  4. 4
    3に、
    だしの素:大さじ1/2
    酒:大さじ1
    しょうゆ:小さじ1/2
    塩:小さじ1/4
    を加えて弱火で味を染み込ませます。
  5. 5
    盛り付けたら、完成です!
  6. 6
    4で残った出し汁で味噌汁やお吸い物も作れます。

おいしくなるコツ

出汁昆布だけで煮てもサッパリしていて美味しいです。 大根が型崩れしないように気をつけてください。

きっかけ

大根の大量消化に作ってます。 子供が料理好きなので、教えながら作ってもらいました。

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
ふろふき大根お吸い物大根の味噌汁前菜・サラダ大根

このレシピを作ったユーザ

バイキンマンが好き 子供の頃から帝国ホテルの料理を良く食べたり、親族が帝国ホテルのシェフなので作ってくれた料理を食べていたので、料理が好きでいろいろと作っていました。 皇室に出す料理などの味見の係りをしていました。 今でも帝国ホテルの試作品の料理の味見をしてます。 他のシェフとも仲良くしてもらっていて、ゴルフに行った時や電話などで料理のコツを聞いています。 和食は、なだ万の人にアドバイスをもらってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする