アプリで広告非表示を体験しよう

焼肉丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
roze-pi
にんにくの風味が効いた野菜の食感を楽しめる焼肉丼です。

材料(3~4人分)

豚肉
200g程度
たまねぎ(250g程度)
1~1個半
ピーマン
3~4個
にんじん(※彩りに)
中1/3程度
にんにく
1カケ
A 焼肉のたれ(エバラ焼肉のたれ辛口)
大さじ5
A 酒
大さじ3
A 醤油
小さじ1
A 水
50cc
A 七味唐辛子
少々
ご飯
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎ、ピーマンは少し大きめにカット。にんじんは火が通りやすよにスライス。にんにくは、みじん切りにしておく。
  2. 2
    Aのもので、合わせ調味料を作っておく。
  3. 3
    フライパンに油を小さじ1程度入れ、ニンニクを入れて加熱。続けて豚肉を軽く焼く。焼けたら一度取り出す。
  4. 4
    ③のフライパンに続けて、たまねぎとにんじんを入れて加熱。油を追加していないので、大さじ2の水を入れ加熱。たまねぎの色が透明になってきたらピーマンを入れる。
  5. 5
    ④に②で準備した合わせ調味料、お肉を入れ、ひと煮立ちさせ3分ほど加熱。
  6. 6
    丼にご飯を盛り、⑤の具をのせて完成。

おいしくなるコツ

好みではありますが、④で加熱しすぎないこと。野菜の食感が多少残っているのが、お店で食べておいしいと思った理由の1つです。またさらにお好みでにんにくを増やす手もいいかも?

きっかけ

たまにお昼に行くお店に焼肉丼というのがあり、ニンニクが効いていておいしいのです。うちで作ってみようと試しました。

公開日:2014/10/06

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
焼肉丼

このレシピを作ったユーザ

roze-pi バーチャル店【お菓子工房ロゼタン】の店主です。 週末のみ開店。 お菓子作り歴17年。2003年秋から続けています。 ブログでも、作ったお菓子やラッピングを掲載しています。 http://plaza.rakuten.co.jp/rozepi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする