アプリで広告非表示を体験しよう

潮汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
旬の鯛のあらで作るすまし汁。
鯛に負けない、美味しいお豆腐で。

材料(6人分)

鯛のあら
1尾分
鯛(切り身)
6切れ
豆腐(絹ごし)
1丁
かいわれ
少々
ゆずピール
少々
麺つゆ
大さじ1
あじ塩
小さじ1
700ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鯛を入れ、再度沸騰したら火を止め、キッチンペーペーか新しいガーゼをざるに敷いて、汁を別の鍋に濾します。
  2. 2
    1に調味料を入れ、火にかけ、煮立ったら、豆腐(1.5cm角に切って)、鯛、かいわれを入れ、煮立ったら火を止めます。
  3. 3
    お椀に、2の豆腐、鯛、かいわれを盛りつけ、ゆずピールをのせて、汁をはり、あつあつでサービスします。

おいしくなるコツ

キッチンペーペーは耐熱のものを使用して下さい。

きっかけ

お祝いのメニューを考える。

公開日:2013/12/08

関連情報

カテゴリ
お吸い物かいわれ大根ゆず
関連キーワード
桜鯛 絹ごし豆腐 かいわれ ゆず
料理名
鯛の潮汁

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする