アプリで広告非表示を体験しよう

里芋とかぶのカレースープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
野菜の下茹でで、野菜たっぷり、あっという間にできる
和風カレースープ。寒い日にあたたまります。

材料(1人分)

里芋
1個
かぶ
1/16玉
にんじん
1cm
はなっこりー
3本
カレールー
1/2皿分
鰹だし
小さじ1/2
お湯
150ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポットにお湯を沸かします。里芋は土を落とし、皮を剥いて塩をひとつまみ入れ水からゆでます。箸が通るくらいに下茹で茹でしておきます。
  2. 2
    にんじん、かぶは洗って皮を取り、1mm程度にスライスし、お湯で下茹でしておきます。
  3. 3
    はなっこりーは洗って塩をひとつまみ入れ茹でておきます。
  4. 4
    カップに具材を入れ、カレールーをのせ、ラップなしで、レンジで1分。ルーが溶けたら、鰹だしを入れ、お湯を注いでかきまぜます。

おいしくなるコツ

野菜をあらかじめ下茹でしておくと早くできます。 好みで粉チーズやコショーをかけても美味しいです。 画像はこくまろの辛口を使っています。

きっかけ

和風カレースープを考える。

公開日:2013/11/28

関連情報

カテゴリ
和風スープ

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする