アプリで広告非表示を体験しよう

大根の皮と油揚げの炊き込みご飯おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらのむし
おでんやふろふき大根を作ったら炊き込みご飯に!

材料(1合人分)

1合
だし醤油
大さじ1と1/2
適量
大根の皮
コツ参照
油揚げ
1枚(約16g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器の釜に研いだ米、だし醤油を入れ、水を1合の目盛まで加え混ぜる。
  2. 2
    3~4cm長さの細切りにした大根の皮、油抜きして細切りにした油揚げをのせてふつうに炊飯する。
  3. 3
    混ぜておにぎりにして完成。

おいしくなるコツ

大根の皮は3~4cm厚さの輪切りにした大根4切れ分を使いました。多少多くても少なくてもOKです。

きっかけ

おでんやふろふき大根で厚めにむいた皮、もったいないのでご飯やお粥に入れてます。今回はおやつ用におにぎりにしました。

公開日:2024/04/27

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯大根その他のおにぎり
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

はらのむし 薄味好き。少人数向け多め。おいしさよりも手軽さを優先しがち。自分用のメモ的レシピ帳という感じです。 随時、投稿したレシピの整理(内容の改良、削除)をしています。 削除したレシピを見たり、お気に入りに入れてくれたり、つくったよレポートやコメントをくれたり、印刷してくれた方、ありがとうございます。 ブログ http://goo2ham.tumblr.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする