簡単!!刻み鰻で中巻寿司★ レシピ・作り方

簡単!!刻み鰻で中巻寿司★
  • 約30分
  • 300円前後
Puᒼᑋªⁿ♥︎
Puᒼᑋªⁿ♥︎
刻み鰻利用!後は巻しん用意し巻くだけ★

材料(4人分)

  • 炊けたご飯 3号
  • あわせ酢 3合分
  • 刻み鰻 10切れ
  • きゅうり 1本
  • 玉子 2個
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 フライパンにサラダ油を入れ
    玉子を溶き卵にし・玉子焼きにし
    6等分に縦にカット
    きゅうりは洗いヘタをとり
    縦に6等分にカットする
    刻み鰻は均等に縦にカット
  2. 2 ボールに炊けたご飯であわせ酢を入れ
    切るように満遍なく混ぜ合わせ
    粗熱をとる
  3. 3 巻きすに海苔をしき・下1センチ・上3センチ程あけ・平らに酢飯を伸ばし
    中央に
    鰻で玉子できゅうりを並べ・酢飯と酢飯がつくように巻いて行く
  4. 4 粗熱が取れたら
    海苔が引っ付きカットしやすいので
    6~8等分にカットに皿に並べる

きっかけ

刻み鰻の在庫処分に★

おいしくなるコツ

酢合わせを間違えなければ大丈夫です カットする際は包丁を少し濡らしながら 巻き寿司が冷えてからカット★

  • レシピID:1920024702
  • 公開日:2020/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司夕食の献立(晩御飯)
Puᒼᑋªⁿ♥︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る