おろしでサッパリ!肉巻きスナップえんどう レシピ・作り方

おろしでサッパリ!肉巻きスナップえんどう
yuuuug
yuuuug
スナップえんどうの歯ごたえを楽しみつつ、しっかりおかずにもなる1品☆
おろしソースでサッパリどうぞ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 スナップえんどうは水でサッと洗い、筋をとる。
    耐熱容器に並べラップをふんわりかけて、600w,30秒ほどチンする。
  2. 2 スナップえんどうの水分を拭き取り、豚肉で巻いていく。
    すべて巻き終わったら、塩コショウを降っておく。
  3. 3 フライパンに巻き終わりを下にして、肉を並べ入れて火をつける。(弱火~中火)
  4. 4 色が変わったら、ひっくり返し酒大さじ1を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
  5. 5 全体に火が通ったら、一旦肉を取り出し、残った肉汁に☆の材料を加え、一煮立ちする。
  6. 6
  7. 7 大根おろしをつくり、そこに先ほどのソースを混ぜ合わせて、おろしソースを作る。
  8. 8 肉巻きにかけて出来上がり~☆

きっかけ

スナップえんどうの歯ごたえを活かして、メインの料理を作りたかったので。

おいしくなるコツ

スナップえんどうはレンチンの時点で少し固くても、蒸し焼きにするので大丈夫です! ☆4/19追記 おろしソースをフライパンに戻して、肉と一緒に一煮立ちすれば、お弁当にもイケます♡

  • レシピID:1920009816
  • 公開日:2014/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉スナップえんどう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る