手作り納豆 レシピ・作り方

手作り納豆
桃の香り
桃の香り
市販の納豆を入れて作りました

材料(5人分)

作り方

  1. 1 大豆は洗ってからお水に入れて8時間程度浸けて置く。
  2. 2 大豆は浸け水のまま圧力釜に入れて沸騰させてから、中火~弱火で20分程度煮る。
    煮えたら自然に圧力を低下させる。
  3. 3 器に2の大豆煮、市販の納豆を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 1にラップをして数ヶ所爪楊枝で穴をあける。
  5. 5 2を暖房のきいた28~30度の温かいお部屋に3~4日ほどおく。
    できればヨーグルトメーカーや炊飯器の40度に保てるところに入れた方がよい。
  6. 6 3を冷蔵庫に1日程度いれておく。
  7. 7 大きさはまちまちですが、おいしい納豆のできあがり♪

きっかけ

とってもおいしかったから。

おいしくなるコツ

大豆煮は熱いまま混ぜます。 大豆煮は大粒ですが市販の小粒納豆を入れて混ぜます。

  • レシピID:1920009348
  • 公開日:2014/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
料理名
納豆
桃の香り
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sosu0929
    sosu0929
    2015/02/08 18:10
    手作り納豆
    美味しくいただきました。ご馳走様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る