アプリで広告非表示を体験しよう

カボチャのスパイシーサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
そらこ21
ドレッシング作りに手間を惜しまないことで、味に深みがUP

材料(4人分)

カボチャ
1/4玉
玉ねぎ
1/4個
アーモンド
適量
大葉
5枚くらい
塩麹漬け茹で卵
2個
★スパイシードレッシング
★しょうが
少々
★ニンニク
小さいもの1片
★アンチョビ
2枚くらい
★オリーブオイル
大さじ1弱
★ガラムマサラ
少々
★コリアンダー
少々
★水切りヨーグルト
大さじ1
★大葉ニンニク醤油
小さじ1
★マヨネーズ
大さじ1.5
★塩麹
大1さじ弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩麹漬け茹で卵を細かく刻んでおく。


    塩麹漬け茹で卵(茹で卵の殻をむき、袋等に入れた塩麹小さじ1で漬けこむ(1日)

    面倒なら普通の茹で卵でもOK!
  2. 2
    カボチャを一口大に切って蒸す。
    玉ねぎはみじん切り、大葉は千切りする。
    アーモンドは薄茶色に色づくまで乾煎りする。
  3. 3
    しょうが、ニンニクをすりおろし、アンチョビとともにオリーブオイルを引いたフライパンで香りが出るまで炒め、コリアンダー、ガラムマサラを入れてさらに20秒ほど炒める
  4. 4
    水切りヨーグルト、大葉ニンニク醤油、マヨネーズ、塩麹を混ぜたボールに③を混ぜ込んでスパイシードレッシングは出来上がり
  5. 5
    ②のカボチャをつぶしながら、玉ねぎ、大葉、①を入れ、④を様子見つつ加え混ぜ、味見してお好みの味になったら加えるのを終了する
    最後にアーモンドを混ぜる
  6. 6
    あればレタスを敷いたりプチトマトを添えてお皿に盛って召し上がれ~♪

おいしくなるコツ

アーモンドの乾煎り

きっかけ

おうちカフェメニュー

公開日:2014/01/26

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ玉ねぎ
料理名
カボチャのスパイシーサラダ

このレシピを作ったユーザ

そらこ21 育児と家事の合間にヒットしたレシピを載せています。いつもの料理がマンネリ化している方のために、ちょっとしたアイディアのヒントになればと思って投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする