高野豆腐でいなり寿司♪ レシピ・作り方

高野豆腐でいなり寿司♪
xxjujucookxx
xxjujucookxx
油揚げのあぶらっぽさがない、ヘルシーな稲荷ずしです♪
ほんのちょっと手先の器用さが必要かも。

材料(高野豆腐1枚人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐をお湯、または水で戻しギュッと絞ったら、高野豆腐をまずは真っ二つに切ります。これで高野豆腐は二つになりましたね。
  2. 2 更に、広い面をまな板に置いて、横にスライスします。
    これで高野豆腐は4つになりました。
  3. 3 2の一つずつの間に包丁を入れて、ポケットを作ります。
    かなり慎重に!
  4. 4 湯に砂糖、醤油を入れてよく混ぜ合わせたら、3の高野豆腐を入れて、味を含ませます。
  5. 5 4にご飯、またはお好みで酢飯をはさんだら、できあがり!

きっかけ

油揚げがなかったので、高野豆腐で代用です。

  • レシピID:1920005276
  • 公開日:2012/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなりずし
xxjujucookxx
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る