炊飯器で作る 海老カレー レシピ・作り方

炊飯器で作る 海老カレー
  • 1時間以上
蘭もり
蘭もり
海老入りのカレーです。市販のカレールーや小麦粉は使いません。

材料(2人分)

  • 海老 4尾
  • アサリむき身 60g
  • 黒すりゴマ 大さじ2
  • 干しスライス椎茸 1g
  • 青海苔 大さじ1
  • カレー粉 小さじ2
  • 2g
  • きな粉 大さじ2
  • おろしニンニク 小さじ1
  • じゃがいも 3ヶ
  • 480cc

作り方

  1. 1 海老を洗い、殻を全てむき、竹串で背ワタを取り出します。
    アサリむき身を軽く水洗いします。
  2. 2 ジャガイモの皮をむき、5ミリ幅にスライスします。
  3. 3 炊飯器に全て材料を入れて良く混ぜます。
    炊飯器を「おかゆコース」にセットしてスイッチを入れます。
  4. 4 炊き上がったら、30分蒸らします。

きっかけ

炊飯器で簡単に海老カレーを作ってみました。

おいしくなるコツ

アサリは良い出汁がでるので多めに入れています。

  • レシピID:1920004371
  • 公開日:2012/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
料理名
海老カレー
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る