朝ごはんに♪オヤツに♪ノンオイルバナナケーキ レシピ・作り方

朝ごはんに♪オヤツに♪ノンオイルバナナケーキ
  • 約30分
  • 300円前後
ping4
ping4
簡単美味しいヘルシーなバナナケーキです。何もない朝にパパッと。急な来客にパパッと作れます。

材料(4-8人分)

  • ☆薄力粉 250g
  • ☆ベーキングパウダー 4g
  • ☆砂糖 30-40g
  • 2個
  • 牛乳 120cc
  • スライスチーズ 1〜2枚
  • バナナ 2本(1本でもOK)
  • クルミやカシューナッツ 20-30g
  • レーズン 10-20g
  • はちみつ 適量

作り方

  1. 1 バナナをスライスする。スライスチーズをちぎる。(モッツァレラチーズやとろけるチーズなど、チーズなら何でもいいです。入れると美味しくなります。)チーズ苦手な方は入れないでOK
  2. 2 オーブンを200℃で予熱開始。
    ☆の粉類をボールに入れ泡立て器でかき混ぜる。(粉ふるいでふるってもOK)
  3. 3 卵を溶き、そこに牛乳も入れて混ぜる。
  4. 4 2に3を入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる。(練ると膨らまなくなるので、大雑把に切るように混ぜてください。多少粉が残ってて大丈夫です)
  5. 5 4にスライスチーズを入れ、お好みでバナナやナッツ、レーズンを入れ軽く混ぜる。
  6. 6 オープンシートを敷いた鉄板に流して四角になるようヘラでならす。
  7. 7 最後に蜂蜜を上からかける。私は斜めに線を描くように全体にかけています(お好み焼きのマヨネーズみたいな感じでしょうか…)
  8. 8 200℃のオーブンで20分焼いたら出来上がりです。

きっかけ

いつもはこの分量でパンケーキを作ってました。でもパンケーキは焼いてる時間が結構長くてつきっきりなので、そのままオーブンに入れてみたのがきっかけです。 また違った食感で面白い!色んなもの入れてアレンジできる!と、今ではこちらが我が家の定番。

おいしくなるコツ

粉類はホットケーキミックスの代わりに使ってます。なので、ホットケーキミックスを使っても大丈夫です。 チーズを入れるのお気に入りです。オススメです!

  • レシピID:1910012060
  • 公開日:2020/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキバナナケーキ
ping4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る