アプリで広告非表示を体験しよう

水菜とわかめのサッと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
y.c.richard
温かい椀の中で、水菜のしゃきしゃき感が美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

水菜
80g
人参
50g
干し椎茸
3枚
戻したわかめ
60g
つゆ(創味)
大さじ1
胡麻油
小さじ1〜2
150〜200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    戻した干し椎茸を切る。
    後で煮るので刃が通る位に戻っていればOK。
    (調理前、直ぐに干し椎茸を戻したい方は下記おいしくなるコツを参照下さい)
  2. 2
    水菜、人参を3,4㎝、戻したわかめを2㎝位に切る。
    人参は更に千切りに。
  3. 3
    胡麻油をフライパンに入れ、人参と絡ませて火を入れる。
    戻した椎茸、椎茸の戻し汁、水、つゆを入れ、しなっとするまで煮る。
    水は最初から全部入れずに150mlくらいから。
  4. 4
    味をみながら水の量など調節して下さい。
    器に盛る直前にわかめと水菜を入れる。
    直ぐに火が通るので、この段階はサッと煮る位です。

おいしくなるコツ

胡麻油を入れてさっぱり味にコクも。 干し椎茸を直ぐ戻す方法→椎茸が被る位の水と少々の砂糖をいれ、水とラップが触れる様に隙間なくぴっちりと蓋、200wで2,3分チン。干し椎茸の厚さにもよりますが薄い椎茸なら後はラップを外さずに置いてればok。

きっかけ

水菜に火を通して味わうしゃきしゃきが美味しいので。

公開日:2016/06/15

関連情報

カテゴリ
水菜その他の煮物干し椎茸わかめめんつゆ
関連キーワード
水菜 煮物 わかめ 干し椎茸

このレシピを作ったユーザ

y.c.richard 普通の家庭料理ばかりですが、どなたかの献立の一つになれば嬉しいです。忘れやすいので自分の備忘録として兼ねています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/21 23:13
美味しかったです♡ ごちそうさまでした(^^)
xmickyx
お気に召して頂き嬉しいです。ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする