アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と厚揚げのしょうが煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
donna629
みりんの代わりにしょうがのはちみつ煮を代用しました。甘さがちょうど良い感じです。

材料(2~3人分)

小松菜
1束
厚揚げ(一口サイズのもの使ってます)
3個
しょうが煮:レシピ1910001224
大2
薄口醤油(あればだし醤油)
大2
だし
1カップ半
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は5センチ幅くらいにざく切りする。厚揚げは半分に切る。
  2. 2
    鍋にだし、しょうが煮、しょうゆを加えて味を調え、厚揚げ、小松菜を加えて10分煮る。

おいしくなるコツ

はちみつで煮詰めたしょうがを使うことで、しょうが自体も美味しく食べれます。

きっかけ

小松菜と薄揚げ煮を今日は厚揚げで作りました。

公開日:2011/02/08

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
小松菜煮

このレシピを作ったユーザ

donna629 結婚してから少しづつお料理覚えました。 お料理上手なお姑さん見習って、頑張ります♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする