旦那の好物たまご巾着 レシピ・作り方

旦那の好物たまご巾着
  • 約30分
  • 100円以下
omameshan
omameshan
卵巾着のみなら電子レンジでも調理可能です。夕飯のおかずにするなら野菜があったほうが彩りがいいですね。お弁当にいれても◎

材料(1人分)

  • たまご 2個
  • 油揚げ 1枚
  • 200cc
  • 醤油 100cc
  • だしの素 4g
  • みりん 100cc
  • さとう 大さじ4
  • お好きな野菜 適量

作り方

  1. 1 沸騰したなべに油揚げを入れ油抜きする。
    流水で冷まし、水気を絞る。
  2. 2 油揚げを横半分に切り、巾着になるようにする。なかにたまごを割り入れ楊枝で止める。
  3. 3 鍋に全ての調味料を入れ煮立たせたらたまごをいれる。
    あれば大根などお好きな野菜も放り込む。
  4. 4 全体に味が染みこむように時々返しながら煮る。たまごが固まったら蓋をして余熱で10分くらい味をさらにしみこませて完成。
  5. 5 すぐにでも食べれますが、時間をおいたほうが中まで味が染みて美味しいです。
    次の日のお弁当にいれても◎。

きっかけ

母から教わりました。

おいしくなるコツ

電子レンジの場合は調味料を全ていれ、その中にたまご巾着を入れ加熱するだけです。 どちらも放置時間が長ければ長いほど味が中まで染みておいしいです。 濃いめの味付けなのでご飯が進みます。

  • レシピID:1910000540
  • 公開日:2010/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
たまご巾着
omameshan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る