アプリで広告非表示を体験しよう

巻きたまごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だいずまる
手巻きのりの代わりに薄焼きたまごで巻きました‼️水溶き片栗粉を入れると、薄焼きたまごが敗れにくいです。

材料(2人分)

玉子
1個~2個
ウインナー(ロング)
2本
ご飯
お好み
ピザ用チーズ
お好み
ケチャップ
お好み
薄口醤油
少々
砂糖
少々
水溶き片栗粉
少々
クッキングシート
薄焼きたまごより大きめ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーを卵焼きのフライパンでこんがり焼く
  2. 2
    ボールに玉子を割って菜箸で混ぜ、水溶き片栗粉、薄口醤油と砂糖をお好みで入れて卵液を作る。
  3. 3
    卵焼き用のフライパンを熱して、サラダ油を入れて、卵液を入れて薄焼きたまごを作る
  4. 4
    クッキングシートを敷いてその上に薄焼きたまご、ご飯、チーズ、ウインナー、ケチャップをのせる。
  5. 5
    クッキングシートと一緒に巻き寿司を作るようにゆっくりと巻いていく。
    熱いので気を付けて下さい。しばらくそのままにしておくとなじみます。
  6. 6
    お皿に盛ってお好みで一口サイズに切って出来上がりです。

おいしくなるコツ

チーズが溶けるので熱いうちに巻くといいです

きっかけ

手巻きのりを使ってのり巻きを作る予定で、海苔がないことに気付き、薄焼きたまごで巻いてみました

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
薄焼き卵その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする