作り置きに!かぼちゃの煮物 レシピ・作り方

作り置きに!かぼちゃの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
cocoahoney
cocoahoney
作り置きしておくと、ビタミンEが豊富で抗酸化作用のあるかぼちゃを毎日食べれます!お弁当に入れたり、サラダに添えてドレッシングをかけたり、アーモンド和えに☆

材料(5人分)

  • かぼちゃ 300g位
  • 煮干し(いりこ) 9匹位
  • かぼちゃが浸る位
  • 砂糖 大さじ1
  • しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1 かぼちゃは種とワタをスプーンで取り、食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 面取り(角が当たらず煮崩れしにくくなる)をして、味が染み込むように皮を少しだけそぎます。
    ※皮をそぐのは省略OKです。
  3. 3 鍋に煮干し(いりこ)、かぼちゃ、かぼちゃが少し浸る位の水を入れて煮ます。アクが出たら簡単に取ります。
  4. 4 煮立ったら、砂糖、しょう油を入れて、蓋をして弱火で6分位煮ます。竹串をさしてスッと通れば出来上がりです。
  5. 5 そのままでも美味しいですが、かぼちゃの煮物をマッシャーで潰し、砕いたアーモンドとマヨネーズで和えても美味しいです☆

きっかけ

ビタミンEが豊富なかぼちゃを毎日簡単に食べたくて作りました。作り置きして冷蔵庫に入れて、いつでも食べれるようにしています。

おいしくなるコツ

かぼちゃの煮物には煮干しがよく合いますので、おだしには煮干しを使ってください。煮汁が濃ければ、みりん小1を入れてみてください。

  • レシピID:1900021866
  • 公開日:2021/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置きの野菜かぼちゃの煮物
cocoahoney
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る