アプリで広告非表示を体験しよう

焼き肉のタレ味!肉汁ジュワ~っと!ピ一マンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみぃな
あえて玉ねぎを炒めず、片栗粉でコ一ティングすることで水分を閉じこめています。
肉に混ぜるごま油でさらにジュ一シ一に!
焼き肉のタレが甘い場合は蜂蜜なしでも◎
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ピ一マン
4個
片栗粉(ピ一マン用)
大さじ1と1/2
豚挽肉
140g
玉ねぎ
半分
片栗粉(玉ねぎ用)
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
ごま油
大さじ1
サラダ油
大さじ1
2まわし
蜂蜜
小さじ2
焼き肉のタレ
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを細かめのみじん切りにし、片栗粉をまぶして挽肉を入れる
  2. 2
    1にオイスターソース、ごま油をいれ15回くらい混ぜる
  3. 3
    ピ一マンのヘタと種をとり、片栗粉を内側全面に丁寧に塗る。
  4. 4
    肉をハンバーグの時のように、手から手にうちつけるように空気抜きし、ピ一マンに詰める。
  5. 5
    サラダ油をひき熱したフライパンにピ一マンの肉側を下にしていれ強火で焼き色をつける。
  6. 6
    焼き色がついたら蓋をしめ、酒をまわしいれて蓋をして弱火で蒸す。
  7. 7
    指で軽くおし、弾力がでてふっくらしていたら、焼き肉のタレ、蜂蜜をいれ強火でからめる。
  8. 8
    全体に絡まったら火をとめお皿に盛りつける。
  9. 9
    完成!

おいしくなるコツ

生焼けにならないように必ず弱火でじっくり蒸す。

きっかけ

我が家の定番

公開日:2021/03/01

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰め豚ひき肉玉ねぎ
料理名
ピ一マンの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

るみぃな 圧力鍋大好き! 節約大好き! 料理大好き! 家庭菜園大好き! できるだけなんでも手作りを目指しています。 基本は安い食材(ありあわせのもの)で作るので、節約したい方にオススメのレシピが沢山あります。 超簡単手抜きレシピから、かなりこだわりのあるものまで色々投稿していきますので宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする