アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!チンゲン菜の生姜醤油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
新米幸せママ♡
レンジで作れるチンゲン菜の和え物です。お酢入りでさっぱり。

材料(2人分)

チンゲン菜
1株
●醤油、すり胡麻
各小さじ1
●酢
小さじ1/2
●生姜すりおろし(チューブ可)
1センチ
●砂糖
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜は根元を切り落として1枚ずつに剥がしてよく洗う。
    水気を切って、3〜4センチ幅に切る。
  2. 2
    耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、600Wのレンジで約2分加熱する。
  3. 3
    水気を切り、●と和える。(味をみてお好みで調整)
    器に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

レンジでの加熱時間は、お好みやお使いのレンジによって様子を見て加減してください。 生姜をすりおろす際、おろしきれなかった分は細かく刻んで上に乗せればOK!

きっかけ

チンゲン菜は普段は中華炒めにしたり煮物に入れたりすることが多いのですが、さっぱりしたものが食べたくて作りました。 ほうれん草や小松菜のレンジ料理も沢山載せているので宜しければキッキンをご覧下さい!

公開日:2019/02/13

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜しょうゆ生姜(新生姜)その他の和え物その他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

新米幸せママ♡ 2018.05.01 結婚 2018.09.13 レシピ投稿開始 2019.02.27 第一子産まれました♡ 節約・時短・家にあるもので作りやすい料理をレシピにしています。 沢山のレポありがとうございます!レシピは随時見直し、写真を追加したり細かな修正を加えたりしておりますので、印刷された方はお手数ですが最新版を確認されてから作って頂けると助かります(•ᵕᴗᵕ•)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする