アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と鶏むね肉のマヨジンジャー炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
生姜焼きにマヨネーズをプラスして。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
小松菜
1束
塩麹
大さじ1
(塩、胡椒少々、酒大さじ2でも可)
片栗粉
大さじ2~
★マヨネーズ
大さじ2
★醤油
大さじ1.5
★生姜すりおろし
1片分
★みりん
小さじ2
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は一口大の削ぎ切りにして、フォークで穴をあけて塩麹(or塩、胡椒、酒)をもみ込んで2時間以上おく。
    塩麹を手でざっと拭い取って片栗粉をまぶす。
    ★を合わせておく。
  2. 2
    小松菜は根の部分を切り落として3cm幅くらいに切る。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて、鶏むね肉を入れてから火をつけて、中弱火でじっくりと火を通す。
  4. 4
    3に小松菜の根の部分を入れて炒める。
    さらに葉の部分を入れてさっと炒め、★を加えて絡めて完成。

おいしくなるコツ

1の工程でできれば2時間以上おくと、鶏むね肉が柔らかジューシーに。 3のようにフライパンを温めずにじっくりと焼くと鶏むね肉が固くなりません。 お肉は焦げやすいので注意して下さいね。

きっかけ

思いつきです。

公開日:2014/10/13

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉生姜(新生姜)小松菜
料理名
小松菜と鶏むね肉のマヨジンジャー炒め

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 1 件)

2015/11/11 17:53
お肉、めちゃくちゃ柔らかかったです。美味しかったです。
ゆちぃな
喜んでいただけてこちらも嬉しいです。 レポ、ありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする