アプリで広告非表示を体験しよう

かさ増しヘルシーつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナオユウママ
少しのお肉でも、メインディッシュになっちゃいます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

生シイタケ
10個
鶏ひき肉
250g
長ネギ
1/3本
1個
パン粉
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生シイタケは軸を取る。長ネギはみじん切りにする。
  2. 2
    鶏ひき肉、卵、長ネギ、パン粉を合わせてよく練り混ぜ、しいたけのカサ部分に肉ダネを詰め込む。
  3. 3
    肉部分を下にしてフライパンに並べ、中火にかけて焼き目を付ける。
  4. 4
    裏返してフタをして5、6分弱火で蒸し焼きにする。中までしっかり火を通して完成!

おいしくなるコツ

肉だねは粘りが出るまでよく混ぜ合わせて。お好みで、醤油やポン酢で召し上がれ。

きっかけ

デリコーナーで見つけたオカズを参考にして作ってみました。

公開日:2011/06/05

関連情報

カテゴリ
しいたけ
料理名
肉詰めしいたけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/23 22:12
いつも合挽きでつくっていましたが、鶏挽き肉にしてつくねにするのいいですね!つまみでいただきました^^
ちっち0909
鶏ひき肉、オススメですよ。 とっても美味しそうに作って、つくレポ、ありがとうございます(*´∀`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする