アプリで広告非表示を体験しよう

いずみ鯛ご飯(ティラピアご飯) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
smilevenus
アメリカで豪華な鯛は手に入りにくいので、いずみ鯛(ティラピア)を使って鯛めしもどきですが臭みを感じず美味しく食べられるので我が家の定番になっています。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

いずみ鯛(ティラピア)
一切れ(100gくらい)
3合
酒または白ワイン
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
昆布
10cmくらい
かつおだしの素
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米3合普通に炊く時のように水も入れて炊飯ジャーに準備しておく。30分以上はふやかしておく。
  2. 2
    1に入っているお水大さじ6を取り除き、昆布、かつおだしの素、しょうゆ、塩、酒を入れ軽く混ぜる。一度水洗いして水気を拭いておいたいずみ鯛を載せる。
  3. 3
    10分くらい置いてからご飯を普通炊きする。
  4. 4
    昆布を取り除いていずみ鯛をほぐしてご飯と一緒に軽くまぜる。(昆布が好きな方は小さく切って混ぜ合わせて食べても良い。)

おいしくなるコツ

手軽に作れて美味しいです。余ったらおにぎりにするのも良いと思います。

きっかけ

アメリカで豪華な鯛は手に入りにくいので、いずみ鯛(ティラピア)を使って鯛めしもどきですが臭みを感じず美味しく食べられるので我が家の定番になっています。

公開日:2011/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
いずみ鯛ご飯

このレシピを作ったユーザ

smilevenus いつも美味しい料理を探し求め、アメリカで手に入る食材を使って自宅でいろんな料理に挑戦しています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/07 11:30
アメリカ在住です。ティラピアは、いつもソテーしていたのですが、こんな食べ方もあるのだと知り感激でした!(^^)! 美味しいレシピありがとうがございました☆
ぴこちょここ
私もアメリカ在住なのでよく分かりますが、魚の種類少ないし、調理もソテーとかフライ系になりがちですよね。気に入って頂けて嬉しいです!レポありがとうございます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする