アプリで広告非表示を体験しよう

基本の焼き餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プラムチョコミント
お野菜たっぷりの餃子です。カリッと出来たら嬉しいですね♪

材料(4人分)

豚ひき肉
300g
キャベツ
半分(約500g)
ニラ
1束(約100g)
生姜
1かけ
サラダ油
大さじ2
ごま油
大さじ1
50cc
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
餃子の皮
2袋(約50枚)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはみじん切りにして塩
    (小さじ1)を振り10分ほど置いて水気をしぼる。
  2. 2
    ニラもみじん切りにする。
    しょうがはすりおろす。
  3. 3
    ボウルに豚ひき肉をいれ☆の調味料を入れ粘りが出るまで混ぜる。
  4. 4
    キャベツ、ニラ、しょうがも入れて混ぜる。
  5. 5
    餃子の皮を用意し、具をのせてひだをつけて包む。
  6. 6
    フライパンを中火で熱し、サラダ油を敷き、餃子を並べて焼き色がつける。
  7. 7
    弱火にして水を回し入れ蓋をして4分ほど待つ。
  8. 8
    蓋をあけ、水分を飛ばしごま油をまわしかけて焼く。
  9. 9
    底かカリッとなったら出来上がり。

おいしくなるコツ

油を少し多めにしましょう。具を入れすぎないように!

きっかけ

お料理教室用のレシピです。

公開日:2019/07/05

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

プラムチョコミント ご訪問ありがとうございます! 身近な食材を使って、誰でも簡単に作れるレシピを日々研究中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする