アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の南蛮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
べっぴんde可愛い
御弁当の1品に

材料(3人分)

3切れ
玉葱
1玉
ピーマン
2個
人参
1本
500cc
砂糖
大さじ2
小さじ1
レモン
半分
片栗
適量
濃い口醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は骨抜きをし片栗でまぶし
    油で揚げます{3分位}
    1}ボウールに砂糖+酢+酒を混ぜ
    合わせておきます
    人参とピーマンと玉葱は千切りにし
    水に5分位付けてから
    水切りをします
  2. 2
    揚げた鮭は荒熱を取り{1}の
    ボールに入れそこに醤油を加え
    レモンを絞り加えます
    最後に水切りした野菜を加え
    軽く混ぜ合わせ
    30分以上漬ければ出来上がり

おいしくなるコツ

混ぜ合わせる時は手で優しく混ぜて 鮭の身がつぶれない様に

きっかけ

何時もは豆鯵で作るのですが御弁当用に鮭で作りました

公開日:2012/06/12

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
簡単 御弁当に おもてなしにも 酒のつまみに
料理名
鮭の南蛮付け

このレシピを作ったユーザ

べっぴんde可愛い 料理大好き 作るのも 食べるのも 簡単で安く ある物で 作ります  利用できる物は何でも利用し リサイクルして作る

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする