アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根と人参の塩昆布きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hana☺︎
定番のきんぴらです。
お好みで赤唐辛子(輪切り)を加えると、
ピリッと大人向けになります!

材料(4人分)

蓮根
180g
人参
150g
小さじ1
大さじ1
◉ 塩昆布
10g
◉ 砂糖
小さじ1
◉ 醤油
大さじ1
ごま油
大さじ1
白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮をむいて薄切りにする。ボウルに水と酢を入れ、蓮根を2分程さらしておく。
  2. 2
    人参は皮をむき、
    輪切りの薄切りにする。
    フライパンにごま油を熱し、
    人参と水気をきった蓮根を炒める。
  3. 3
    酒を加えて炒め、
    蓋をして火を通す。
    ◉を加えて味を調える。
  4. 4
    器に盛り付け、白ゴマを振る。

きっかけ

常備菜レシピ

公開日:2024/02/18

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴら塩昆布人参 お弁当にんじんれんこん

このレシピを作ったユーザ

hana☺︎ 家族が喜ぶ「おうちごはん」を紹介しています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする