珍味⭐ハゼの肝ポン酢 レシピ・作り方

珍味⭐ハゼの肝ポン酢
  • 約10分
  • 100円以下
やっすん
やっすん
釣り人の特権!

材料(1~人分)

  • 落ちハゼの肝(新鮮なもの) 8尾分
  • 大1
  • ポン酢 大2
  • 500cc

作り方

  1. 1 釣りたてのハゼを内蔵を傷つけないように腹を切り、肝を取り出す。
  2. 2 苦玉(黄緑色の部分)が肝によく付いてくるので、潰さないように取り除く。
  3. 3 鍋に水と酒を加え、沸騰させる。
  4. 4 沸いたら、洗った肝を加える。
  5. 5 2分ほどたったら氷水にあげ、水気をキッチンペーパーでしっかり取る。
  6. 6 器に盛り、ポン酢をかけたら完成。

きっかけ

大きなハゼが釣れたら肝が美味しいです

おいしくなるコツ

とにかく鮮度のいいものを用意

  • レシピID:1880030585
  • 公開日:2023/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る