海老と枝豆のスティック春巻き レシピ・作り方

海老と枝豆のスティック春巻き
  • 約30分
  • 500円前後
hana☺︎
hana☺︎
海老&チーズ!枝豆&チーズ!
2種類のスティック春巻きです。
おかずにもおつまみにもピッタリ♪

材料(2〜3人分)

  • 春巻きの皮 5枚
  • むき海老 100g
  • 冷凍枝豆 100g(サヤ付き)
  • チーズ 80g
  • ◉ 小麦粉 小さじ1/2
  • ◉ 水 50cc
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 海老は粗みじん切りにする。
    枝豆は解凍し、サヤから取り出しておく。
    春巻きの皮は半分に切り、
    長方形にする。
  2. 2 海老と枝豆をそれぞれ5等分し、春巻きの皮の中央に棒状に並べる。
    その上にチーズをのせる。
  3. 3 ボウルに◉を合わせて混ぜ、
    春巻きの皮の周りに塗る。
    スティック状になるよう包む。
    揚げ油(180°)で揚げる。

きっかけ

春巻きの皮を使ったレシピ

おいしくなるコツ

チーズの塩気だけでも美味しいですが、お好みでケチャップやスイートチリソースなどをつけてお召し上がりください♪

  • レシピID:1880030286
  • 公開日:2023/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻き簡単夕食簡単おつまみ枝豆むきえび
hana☺︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る