アプリで広告非表示を体験しよう

塩豚(̂•͈⚇•͈⑅)̂ ୭*゚旨し湯豆腐おうち鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
塩豚入りで満足感と旨みアップ

材料(1人分)

塩豚※
90~100g
※レシピID:1880016210
上記
木綿or絹ごし豆腐
1/3丁
キャベツ
1枚
乾燥緑豆春雨
40g
生姜
1/3片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩豚の作り方はレシピID:1880016210の工程1~2を参照下さい。ここで1カット100ℊ切り出して使います。
    厚手鍋に400ccの水を加えて沸騰させ、塩豚を落とします。
  2. 2
    1が沸騰したら中弱火に絞り、灰汁をあらかた除いたら、生姜をスライスして加え、塩豚が柔らかくなるまで弱火で1時間茹でます。水量がかぶる量より減ったら足してください。
  3. 3
    キャベツはざく切りします。
    豆腐は煮崩れしにくく、食べやすい大きさに切りましょう。
    2の塩豚は食べやすい大きさに切ります。
  4. 4
    1人用のアルミor土鍋へ、2の塩豚の茹で汁をお玉4~5杯とって中火にかけます。
    沸騰してきたら春雨を加え、水気を含んで解れたら、3の塩豚とキャベツを加えてひと煮立ちさせます。
  5. 5
    4へ3の豆腐を加えて煮立て、温めれば完成です。
    ぽん酢、おろし大根など、お好みのタレで召し上がれ。

きっかけ

お豆腐が好きなので

公開日:2022/10/15

関連情報

カテゴリ
湯豆腐絹ごし豆腐木綿豆腐豚かたまり肉その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする