アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪だし醤油でおでん風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miminaomomo
大量のおでんもいいですが、ほんのちょっと食べたいときに。
お酒のあてに。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根
6㎝くらい
ちくわ
2本
牛筋くし付き
4本
だし醤油
30CC
みりん
大さじ1
300CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき、1.5㎝幅くらいの輪切りにします。
    ちくわは半分に切ります。
  2. 2
    鍋に1を入れ、だし醤油とみりん、水を入れ、蓋をして中火で煮ます。煮立ったら牛くしを加え、弱火で煮ます。
  3. 3
    大根煮くしが通って煮えたら、火を止め、15分くらい蓋をしたまま置いて、味をしみこませて出来上がりです。
    だし醤油の種類によって分量が変わってきますので、加減してください。

きっかけ

ちょっとだけおでんが食べたかったので。

公開日:2021/03/25

関連情報

カテゴリ
おでん焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ大根の煮物
関連キーワード
簡単 牛筋 煮物 節約
料理名
簡単おでん

このレシピを作ったユーザ

miminaomomo 安くて手軽で栄養満点なお料理をいつも考えています。 創作料理がほとんどで、今日のご飯は何!?って聞かれても 名前がないのでいつも困っています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/25 19:01
ある材料で作りました♪ 少しでも美味しく 出来ました(@_@)
夢シニア
作っていただき、有難うございます! とっても嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする