茶飯(画像は出がらし紅茶飯) レシピ・作り方
- 約1時間
- 100円以下
材料(米3合目安人分)
- 米 3合
- 茶葉(緑茶でも紅茶でも可) 粉で5〜6g
- 塩 ひとつまみ
作り方
- 1 私は予め茶葉をミルミキサーで細かくしています。画像は紅茶。乾燥状態小さじ2杯(5〜6g)程度で1.5Lくらいの紅茶を作った後の出がらしを使います。粉状にすると濃いめに出ます。
- 2 茶葉だけじゃなくて、お茶も一緒に入れた方が色づきます。私は100〜150ml程度加えてます。色づかなくても良ければ、茶葉は急須1回分でもいいと思います。
- 3 予め細かくしない場合。出がらしを刻んでもいいし、刻まずそのままでもOKです。刻まない方が茶の風味が強く感じられるかも。
-
4
米をとぎ(無洗米なら不要)、しばらく水に浸けておく。夏は30分冬は1時間が目安だそうです。
炊飯器に浸水工程が含まれているものなら、浸水は不要です。 - 5 水から米を出し炊飯釜に入れ(私は最初から炊飯釜に入れてますが)、茶葉(+紅茶100ml程度)を入れ、分量通りの水を入れる。
-
6
塩ひとつまみ入れる。親指と人差し指だけのひとつまみなので、本当に少し。味にはさほど影響無い程度です。
塩分を気にされる方は入れなくてもいいと思います。 -
7
炊飯スイッチを押す。
個人的には保温状態のまま丸1日ほど経ったくらいのが好きです。
きっかけ
茶葉を片付けるのが面倒で家では粉茶にして茶葉ごと飲んでいるが、自分用以外だと茶葉ごとは出せないので結局残るんですよね。。。茶葉は炒飯や炊き込み御飯、ハンバーグ等に入れても美味しいです。出がらしは風味が弱いぶん料理に入れやすいと思います。
おいしくなるコツ
新生姜の時期は、生姜を針生姜にしたものを入れたりします(味付けは昆布茶等)。ガリを細かく刻んだ物でもOK。食べる前にすりごまを混ぜるかかけるかするのをオススメします。この場合は紅茶よりも緑茶の方が合うような気がします。
- レシピID:1880021870
- 公開日:2020/08/16
関連情報
- カテゴリ
- その他の食材その他の炊き込みご飯
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません