アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
レンコンをシンプルにきんぴらに☆
シャキシャキ食感がGoodです!

材料(4人分)

レンコン
20㎝くらい
醤油
小さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
お酒
大さじ1
ごま油
少々
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンの皮をむき、半分にカットしたのちに2㎜くらいの薄切りにする
  2. 2
    お鍋を熱し、レンコンを炒める。
  3. 3
    レンコンが半透明になってきたら、砂糖、みりん、お酒を入れて、さらに炒める。
  4. 4
    レンコン全体に火が通ったら、醤油を加えて、全体に絡めながら炒め、最後にごま油を回し入れて、白ごまをトッピングしたら、完成です。

きっかけ

お弁当のおかずと作り置き目的で少し多めに作りました。冷蔵庫で3,4日は保存できます。 いつも多めに作って、作り置きします☆

公開日:2020/05/07

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴら作り置きの野菜お弁当のおかず全般れんこん

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする