アプリで広告非表示を体験しよう

春キャベツと平目のチーズ風味カルパッチョ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
淡泊だけどもっちり美味しい活平目に、甘みと香りのよい春キャベツを添えたカルパッチョ。
ほんのり香るチーズ風味がアクセントです。

材料(2~3人分)

刺身用 天然平目
50g
春キャベツ
3枚
胡瓜
1/4本
パルメザンチーズ(国産)
小さじ1
☆塩麹
小さじ1/2
☆レモン汁
小さじ1/2
☆エキストラバージンオリーブオイル
小さじ1/2
☆太白ごま油
小さじ1/4
☆ガーリックパウダー
ごく少々
★白胡椒
少々
★エキストラバージンオリーブオイル
小さじ1
★タイムパウダー
少々
★岩塩
少々
ピンクペッパー
8~10粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    平目はそぎ切りにし、☆で和えておきます。
    胡瓜は5mm幅くらいの輪切りにしておきましょう。
  2. 2
    キャベツは芯と葉を切り分け、芯はしっかり茹でて斜め千切りにし、葉はサラダ油(分量外)を数滴垂らした湯にサッとくぐらせて冷水に取り、千切りします。
  3. 3
    2のキャベツの芯と葉を混ぜ合わせて、手で余分な水気をしっかり絞り切り、★とパルメザンチーズで和えて平皿へ広げのせましょう。
  4. 4
    3の中央へ1の平目を1枚ずつくるくると巻きつけるように盛り、周りへ1の胡瓜を並べます。ピンクペッパーを散らせば完成です。

きっかけ

一味ちがうカルパッチョにしたくて

公開日:2018/06/02

関連情報

カテゴリ
その他のカルパッチョ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする