夏にぴったり!ツナおろし茶そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
laputan109
暑い夏に、サッと作ってサッパリいただけます♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

茶そば
1人分(乾麺なら100g)
大根
1/4本
ツナ缶
1缶
ミョウガ
1個
●=つゆ(市販めんつゆでもOK)
●だし汁(ほんだしを溶いた水でも)
大さじ3
●砂糖
小さじ1/3
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1/2~1
●塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1
    ●のうち、みりんと酒を耐熱容器にいれ、レンジで30秒ほどチン。アルコールを飛ばします。(※ふきこぼれ注意)
  2. 2
    2に、残りの●の材料を全部いれて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
  3. 3
    ミョウガは薄い半月切りに、大根はおろしにして軽く水気を切っておきます。
  4. 4
    茶そばを表示通りに茹で、たっぷりの冷水でかるく揉むように洗います。(アサリを擦り洗いするような感じ。)
  5. 5
    水気をよく切ってお皿に盛り、大根おろし、ツナ、ミョウガの順に盛り付けます。
  6. 6
    最後に、冷やしたつゆをかけてできあがり。

おいしくなるコツ

茹で上がった麺は冷水でしっかりもみ洗いしましょう。こうすることで、麺のぬめりがとれ、麺がしまって歯ごたえ・喉ごしがよくなります。

きっかけ

いまいちテンションが上がらない日に、冷蔵庫のあまりものでテキトーにちゃちゃっと作った一人ご飯が意外とおいしかったので(^^;)

公開日:2016/06/20

関連情報

カテゴリ
その他の麺ツナ缶
関連キーワード
ツナおろし 茶そば ぶっかけ ミョウガ
料理名
ツナおろしのぶっかけ茶そば☆たっぷりミョウガのせ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする