アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と素揚げ茄子&きびなごちりめんのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
小松菜のシャキシャキ感が食べ応え満点のサラダ。素揚げ茄子ときびなごちりめんのコクが絡みます。

材料(1人分)

小松菜
1/4把
茄子
正味20g
きびなごちりめん
大さじ1強
玉ねぎ
10g
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はサラダ油を数滴垂らした湯にサッとくぐらせる程度、塩茹でし、すぐに冷水にとります。2〜3cm幅にざく切りし、水気を絞って器に広げましょう。
  2. 2
    玉ねぎは薄くスライスし、軽く塩もみして冷水にさらしたのち、水気を切って1の上に盛ります。
  3. 3
    きびなごちりめんは大さじ2くらいの水で軽くもどします。
  4. 4
    茄子を1.5cm角にカットし、フライパンにオリーブ油を加えて温めたところへ入れて、揚げ焼きし、2の上に盛ります。
  5. 5
    4の残り油が熱いうちに3を加え、弱火でじっくり揚げ焼きして4の上に盛ります。
    酢醤油などお好みの醤油系ドレッシングで召し上がれ。

おいしくなるコツ

ドレッシングには、レシピID: 1720009310「生姜たっぷり自家製柚子醤油ダレ」がオススメ!です

きっかけ

小松菜の半端を使い切りたくて

公開日:2013/05/22

関連情報

カテゴリ
小松菜なす全般
関連キーワード
小松菜 サラダ 簡単 ちりめん
料理名
小松菜のサラダ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする