アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジでチン♪ 簡単蒸し鶏と茹で卵のサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
お湯で鶏肉を茹でるよりも断然速く、暑い夏も火に触れないので快適です。蒸し鶏と茹で卵でボリュームがあるので、ドレシングは、さっぱりとノンオイルがいいでしょう。

材料(2人分)

鶏胸肉
1枚(200g)
塩、コショウ
少々
大さじ1
1個
トマト
1個
レタス
2~3枚
グリーンアスパラ
5~6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉は、耐熱容器に入れて塩、コショウ、酒をふります。
  2. 2
    ふわっとラップをして電子レンジでチン♪8~10分します。途中で一回(4分程度したら)らっぷをとって上下をかえします。
  3. 3
    熱々のうちに細かく手でちぎります。
  4. 4
    野菜は、食べやすい大きさに切ります(レタスは、ちぎります)。アスパラは、さっとゆでます。茹で卵を作り、スライスします。
  5. 5
    野菜と茹で卵、③の鶏肉をもりつけて完成です。

おいしくなるコツ

①で鶏の厚さを均等にしてください。身の厚いところをそぐようにします。

きっかけ

電子レンジでチン♪して蒸し鶏を作って簡単にボリュームのあるサラダを作っています。これ一品で、お昼はokです。

公開日:2011/08/23

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
蒸し鶏と茹で卵のサラダ

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする