アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと大葉の鶏巻き★動画あり★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっちゃんの台所奮闘記
しそと胡瓜でさっぱりと!

鶏もも肉しかなかったので鶏もも肉を使いましたが鶏むね肉の方があうと思います♪

生くるみ(ダイス状)はセリアで購入しました!

材料(3人分)

きゅうり
1本
鶏もも肉
100g
大葉
6枚
料理酒
小2
★たれ
生くるみ(ダイス状)
18g
マヨネーズ
大2
味噌
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉をカットします。
  2. 2
    ボウルに鶏もも肉を入れます。
  3. 3
    ボウルに料理酒を入れます 。
  4. 4
    ふんわりとラップをします。
  5. 5
    電子レンジで600W2分かけます。
  6. 6
    ラップを外します。
  7. 7
    鶏もも肉を別のボウルに移します。
  8. 8
    別のボウルに氷・水を入れます。
  9. 9
    鶏もも肉の入ったボウルごと氷水につけて冷やします。
  10. 10
    包丁の背できゅうりのトゲを取ります。
  11. 11
    ピーラーで縦に薄くカットします。
    ※ 12枚必要です。
  12. 12
    別のボウルに★(くるみ・マヨネーズ・味噌)を入れて混ぜます。
  13. 13
    電子レンジにかけたボウルに残った料理酒から小さじ1杯分をとって入れて混ぜます。
  14. 14
    きゅうりを2枚敷きます。
  15. 15
    きゅうりの手前の方に大葉をのせます。
  16. 16
    大葉の上に鶏もも肉をのせます。
  17. 17
    鶏もも肉の上に★を小さじ1杯分のせます。
  18. 18
    手前から奥へ巻いてお皿にのせます。
  19. 19
    きゅうりと大葉の鶏巻きのうえに★を小さじ1杯分のせます。
  20. 20
    完成です。
  21. 21
    わかりやすく動画も作りました。→
    https://youtu.be/DvkfgUhLsuE
  22. 22
    ★動画リンク用QRコード★

おいしくなるコツ

わかりやすく動画も作りました。→ https://youtu.be/DvkfgUhLsuE

きっかけ

★動画です★ https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen

公開日:2024/06/13

関連情報

カテゴリ
きゅうり鶏もも肉鶏むね肉しそ・大葉マヨネーズ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする