アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜ともやしのナムル/お酒のおつまみにも最高♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イズミニ
小松菜ともやしを使った簡単に出来る副菜。しかも安〜い♪

材料(4人分)

小松菜
1袋(3〜4株)
もやし
1袋
★中華だしの素
小さじ1
★醤油
小さじ1
★チューブにんにく
小さじ1
韓国のり
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗い根本を落として5センチ幅にカットする。
  2. 2
    沸騰したお湯の中に小松菜の茎を入れ30秒茹でる。更に葉ともやしを入れ1分茹でる。
  3. 3
    ザルに上げ水で冷やして水分を両手でギューっと絞る。
  4. 4
    ボールに★印の合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
    よく絞った小松菜ともやしをボールに入れ調味料と混ぜる。
  5. 5
    器に盛り付けたら千切った韓国のりを乗せて出来上がり♪

おいしくなるコツ

茹で上がった小松菜ともやしは水でしめ、水分をギューっと絞ると調味料と合わせた時に味が薄まらず美味しいです(๑´ڡ`๑)

きっかけ

お友達が小松菜のナムルを作っていたので、もやしも追加してアレンジしてみました。

公開日:2023/07/09

関連情報

カテゴリ
小松菜もやしナムル

このレシピを作ったユーザ

イズミニ 離れて暮らす大1と中3男子2人を育てているフツーの主婦です。 旬の野菜を使ったレシピやレンジを使った時短レシピなどを投稿しています ★izuminiさんちのお弁当 https://youtube.com/@izumini13 ★お弁当アップしてます Twitter @izumini3

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする