焼き鳥(鶏モモ肉編) レシピ・作り方

焼き鳥(鶏モモ肉編)
  • 約10分
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
福岡は博多、焼き鳥は必須!博多の焼き鳥は鶏だけではありません。豚、牛も焼き鳥です。家で焼き鳥作るのは博多でも珍しいですが、家族はうちの焼き鳥が好きです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏は皮を剥ぎ、脂身をとります。一口大に切ります。筋←白い紐はとりましょう!これは絶対です。
  2. 2 1の切り身がこの写真です。写真はわかりやすいように1串の分量です。ここで2串分の身に小1の塩をまぶします。
  3. 3 2を串に刺します。針と糸みたいに、縫うように。これを半日から3時間寝かせて、焼く前にさっと一瞬水に通します。キッチンペーパーで軽く水気をとります。
  4. 4 魚焼きグリルに水を張り、火をつけ、3を置き3分から4分焼きます。←途中何回か中をみて、裏返しを2回ずつし、間に1回塩胡椒をします。写真のようになれば出来上がりです。

きっかけ

焼き鳥は今の世の中小さくて高い、が基本的。お店により、お味が外れるときも!たまにはおうち焼き鳥で美味しい焼き鳥を食べたい!とのわがままな家族の希望で作りました。

おいしくなるコツ

今回は鶏でしたが豚バラ、ハツ、砂肝、ぼんじりを作っています。食材の鶏肉には拘りのブランド鶏を使用しています。地元のブランド鶏です。※お値段は普通ですよ。鶏選びも重要視ですね。あとは下処理を丁寧にすれば、余計な調味料不可!鶏と塩のみが一番!

  • レシピID:1870020198
  • 公開日:2021/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き鳥鶏もも肉
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る