アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♡まるあじの塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kawacchi
お魚を食べよう♡
調理済みのまるあじで簡単に。
大根おろしとすだちを添えたら美味しさ倍増です(^-^)
みんながつくった数 2

材料(4人分)

まるあじ(調理済み)
4尾(750g)
小さじ2
塩(背びれ、尾びれ用)
小さじ1
少々
大根
10cmくらい
すだち
2つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あじ両面全体に塩小さじ2をまんべんなくふり、ラップをして15分ほど冷蔵庫で置きます。
  2. 2
    10分経ったらキッチンペーパーでしっかり水分を拭き取ります。焦げやすい背びれ、尾びれに残りの塩小さじ1を白くなるくらいたっぷり塗ります。
  3. 3
    グリルの網に油を塗り、2を並べます。(盛り付けた時に表にくる方を上に向けて焼きます)
  4. 4
    8分弱くらい焼きます。魚の大きさによって変わるので途中で様子を見て調節して下さい。(両面焼きグリルでない場合は5分くらい焼いたらひっくり返して下さい。)
  5. 5
    あじを焼いている間に、すだちを横半分に切り、大根はすりおろしてしぼります。
  6. 6
    焼き上がった味を盛り付け、大根おろしとすだちを添えたら完成です。

きっかけ

新鮮でお買い得だったので。 お魚を子供に食べさせたくて。

公開日:2021/09/06

関連情報

カテゴリ
焼き魚あじ500円前後の節約料理糖質制限・低糖質夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
和食 節約 アジ

このレシピを作ったユーザ

kawacchi 食いしん坊 三姉妹の子育て中です。 簡単で美味しいものを。 家族に喜んでもらえるものを♡

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/16 10:00
美味しくいただきました。 ご馳走さまでした(◍•ᴗ•◍)
にゃりんabc
にゃりんabcさん、 お魚 とても美味しそうに焼き上がっていますね(^-^) 私も久しぶりに食べたくなりました。 嬉しいレポートありがとうございます♡
2021/10/12 09:00
ごちそーさま。
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯さん、 おはようございます♪ レポートありがとうございます♡♡ お写真とても美味しそうで嬉しいです(*>∀<*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする