半熟玉子のトースト乗せ レシピ・作り方

半熟玉子のトースト乗せ
  • 約10分
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
前日に作った半熟玉子は冷蔵庫にいれているので、私は軽く電子レンジで温めてパンの温かさに添うようにしてます。調理時間は半熟玉子を前日に作ってる工程は省いています。

材料(1人分)

  • 食パン 1枚(5枚切り使用)
  • 玉子 2個
  • バター 小2
  • マヨネーズ 小2
  • 粒こしょう 3g
  • あじしお 2g

作り方

  1. 1 卵は季節に応じて常温にして下さい。鍋に卵をいれ、卵がかぶるくらいの水をいれ中火弱で火をつけて下さい。沸いたらそこから6分したら火を止め、剥きます。※写真の様な半熟になります。
  2. 2 食パンをトースターにいれ1000wで裏表1分ずつ返し焼きます計2分。焼いたら一旦取り出しバター小2を塗り再びトースターにいれ、1000wで再びトースターにいれます。
  3. 3 1を1000wで残り3分半焼きます。※パンが一部部分だけ焦げないように、時々パンの向きや置き場所をかえて下さいね。
  4. 4 前日作った1の半熟玉子を電子レンジ700w で50秒温めます。
  5. 5 3のトーストに温めた半熟玉子を乗せます。マヨネーズ小2を玉子にちょんちょんと乗せ、粒こしょう3gとあじしお2gを振りかけ出来上がりです。

きっかけ

毎日玉子は飽きるって言われますが、うちは週に2日しか朝はパン食がないので喜ばれます。

おいしくなるコツ

半熟玉子が苦手な方は普通で、各自お好みの固さで。

  • レシピID:1870019208
  • 公開日:2021/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン半熟卵
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る