お弁当に!インゲン豆と人参の入った卵焼き レシピ・作り方

お弁当に!インゲン豆と人参の入った卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
erika3362
erika3362
インゲン豆と人参で色鮮やかなおかずです。

材料(2人分)

  • 2個
  • インゲン豆 5本ほど
  • にんじん 1/4個
  • めんつゆ 4倍濃縮 大さじ1
  • 水 卵液用 大さじ1
  • 大さじ1
  • 小さじ1
  • 水 茹でる用 100ml

作り方

  1. 1 にんじんは細切りにします。

    インゲン豆とにんじんを耐熱容器に入れて水と塩を入れて2分加熱する。
  2. 2 ザルにあけておきます。
  3. 3 卵を溶いて、めんつゆと水を入れて溶きます。
  4. 4 卵焼き器を温めて油をしいたら、溶き卵を半分流します。
    インゲン豆とにんじんを端っこに並べます。
  5. 5 フライ返しとお箸を使いながら巻いていきます。
    巻き終わりを下にして手前にもってきます。
  6. 6 残りの卵液を流し入れてさらに巻きます。
  7. 7 冷めたら食べやすい大きさにカット。
    これで出来上がり!

きっかけ

インゲン豆はお弁当の色味が良くなりますね。

おいしくなるコツ

巻くときに具材が崩れやすいので、フライ返しでゆっくりと巻く方がいいかもしれません。

  • レシピID:1870009878
  • 公開日:2015/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず(大人用)お弁当のおかず全般
erika3362
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る